さらプロ通信 No.019
さらプロジェクト会員の皆様
根本です。こんにちは!
桜が散っても雨が降り続いたりと、寒い日が続きましたが、皆様お元気ですか?
平成27年度がスタートして、半月が過ぎました。
年度末、年初のバタバタも少し落ち着いてきたのかな、と感じています。
今年度のさらプロジェクトの会員状況と、活動計画、実施していく
ための機能組織図&実施体制図をお知らせします。
会員状況
・正会員 15名
根本一惠(理事長)・佐藤智恵(副理事長)・石川健一(副理事長)
内田恵(理事)・半田佳子(理事)・大根田利夫(監事)
川口育廣・美澄恵美子・佐藤祐一・小山智子・秋田晋作
御菩薩池克治・大田アキヱ・中尾尚子・安尾真美
・一般会員 8名
27年度計画
添付資料をご参照ください。
各事業ごとの計画は、各事業担当理事にご確認ください。
さらプロジェクトは、現在三事業を展開しています。
添付の機能組織&実施体制図をご確認ください。
・就労困難者支援事業
障がい者就労移行支援事業
千歳台・池袋・秋葉原・横浜
*3月に横浜事業所がOPENしました!
大学生就労支援事業
・施設運営事業
ゆうゆう高井戸東館・ゆうゆう下井草館・ゆうゆう方南館
*4月よりゆうゆう四宮館に変わりゆうゆう方南館になりました!
・地域教育事業支援
各ゆうゆう館でのIT支援など
★10月31日(土)14:00~ 於:ゆうゆう方南館
NPO概論勉強会 第2回目
主に、コンメンタール(NPO法逐条解説)の勉強会を予定しています。
私たちが、社会のなかで「今、そして未来」何を求められているのか、
何を為すことが、社会のお役立ちになるのか。
何より、なぜ、NPOでいるのか。
等など、皆さんと一緒に考えていきます。
そして、終了後は、会員交流会。。。。頭を使った後のビールはきっと美味しいはず! 是非、ご参加を!
今年度、さらプロジェクトは、16期目をむかえました。
これからも、多くの仲間とともに、NPOとしての活動を推進していきたいと考えています。
さらプロジェクトの今!(時々過去)でした。
次回は、石川さんからお伝えしますね!
石川さん、よろしくお願いします。