2017年度活動報告
第十八期 (2017年4/1~2018年3/31)
会員状況 正会員:17名 一般会員:4名
(1) 総務部門
● 理事会開催
5/7 於:さらぽれ秋葉原事業所
7/16 於:さらぽれ秋葉原事業所
9/10 於:小田急ハルク カフェサロン・ド・テ・コロンバン
10/8 於:さらぽれ秋葉原事業所
12/17 於:さらぽれ秋葉原事業所
1/28 於:さらぽれ秋葉原事業所
●総会
定例総会
5/27 28年度事業報告(案)、活動収支決算(案)
いずれも全会一致で採択(於:秋葉原事業所)
総会終了後、正会員懇親会
臨時総会
3/24 30年度活動方針(案)、活動計画(案)、予算(案)
役員改選案 いずれも全会一致で採択(於:秋葉原事業所)
●6/12 28年度事業報告書 都庁提出
●6/14 28年度事業報告書区役所提出、28年度資産登録法務局提出
●8/25、9/8 正会員面談の実施
●12/1 Pマーク見直し会議
●2017年度Pマーク研修実施
(2) 「働く力」教育事業(さら就労塾@ぽれぽれ)
● 4/1より 2017年度業務計画に従って各チーム活動開始
● 5/26 全国就労移行支援事業所連絡協議会総会
● 8/23 全体会議
テーマ:苦情解決の考え方と実践
3/7 2018年事業計画の共有
● 9/24 10周年記念行事
会場:TKPガーデンシティ渋谷
・セミナー(社会イノベーションプログラム第4弾)
講師:進藤義夫氏 ・参加者77名
・記念パーティ
● 成果発表会
7/12 於:池袋事業所 20団体28名のご参加
9/13 於:横浜事業所 9企業10団体 27名のご参加
● 研修
・6/3、7、10、17、24 レクチャ基礎研修
指導員のレクチャ品質管理の研修
・新人研修 新職員3名 担当:白倉
・導入編: 12/5 9:00-17:30
・基礎編: 12/12、12/15、12/20 9:00-17:30
・ビジネス基礎研修担当ライセンス研修
2期生3名が取り組み中
● 6/28 社会イノベーションプログラム第3弾
LGBT研修会「性的マイノリティの理解と就労支援」
・「性的マイノリティの基礎知識」
一橋大学 大島 岳(おおしま がく)氏 社会学、社会調査専攻
・「性的マイノリティ雇用企業での取り組み事例」
日本アイ・ビー・エム株式会社 梅田 恵(うめだ めぐみ)氏
●若年者就労支援事業
・10/16~1/26 サポステ連携事業 於:横浜事業所
横浜サポステから8名の参加者
・12/22 新宿区 若年者就労支援室連絡会議
次年度提案採択
● 地域活動
・8/2 総持寺イベント参加
鶴見区にある曹洞宗大本山の地域イベントの運営にさらぽれ横浜が協力。
・ワークサポート杉並講師派遣
● 出版
・『ちょっとしたことでうまくいく発達障害の人が上手に働くための本』
発行:翔泳社 對馬さん(横浜事業所)執筆
● 5/26 全国就労移行支援事業所連絡協議会 総会出席
7/8 全国就労移行支援事業所連絡協議会 タウンミーティング広島 参加
● 第三者評価 千歳台、池袋、秋葉原
10/13 自己評価
12/8 フィードバック
(3) 施設運営事業(ゆうゆう館受付管理事業)
4/26 ゆうゆう館協働事業者意見交換会(於:杉並区役所)
5/11 第1回ゆう活プロジェクト(於:高井戸東館)
5/22 ゆうゆう館協働事業者検討会(於:天沼館)
5/24 第2回ゆう活プロジェクト(於:方南館)
6/8 第3回ゆう活プロジェクト(於:方南館)
6/17 第4回ゆう活プロジェクト(於:高井戸東館)
6/30 社会福祉協議会主催 傾聴スキルアップ研修企画会議出席
7/1 第5回ゆう活プロジェクト(於:方南館)
7/11 チーフ会(於:高井戸東館)
7/26 ゆうゆう館協働事業者意見交換会(於:杉並区役所)
7/25 第6回ゆう活プロジェクト(於:方南館)
7/29 ゆうゆう館スタッフ合同研修(於:高井戸東館)
7/31 ゆうゆう館スタッフ合同研修(於:方南館)
8/25 29年度ゆうゆう館協働事業団体公募説明会(於:杉並区)
8/29 第7回ゆう活プロジェクト(於:下井草館)
9/26 ゆうゆう館協働事業提案書提出
9/27 ゆうゆう館協働事業者意見交換会(於:杉並区役所)
10/10 チーフ会(於:方南館)
10/25 たすけあいネットワーク事業者連絡会(於:高齢者活動支援センター)
11/3 第60回杉並文化祭「歌声さろん」出演(38名)
12/15 チーフ会(於:方南館)
12/18 平成30年度ゆうゆう館協働事業者選定結果通知
第一希望ゆうゆう西荻北館に決定
12/19 第3回ゆうゆう館事業者連絡会(於:杉並区役所)
1/22 第4回ゆうゆう館事業者連絡会(於:杉並区役所)
1/25 社会福祉協議会 会議出席
1/28 上荻地域たすけあいネットワーク連絡会(於:勤労福祉会館)
2/11 第8回ゆう活プロジェクト(於:方南館)
● ゆうゆう高井戸東館
5/29 あじさい祭り
6/29 地域交流会(ピノキオ幼稚舎)
7/25 地域懇談会(於:浜田山会館)
9/30 ゆうゆう館祭り(参加者:78名)
10/4 日フィル出張コンサート
11/6~11/8 ワークサポート杉並登録者実習
11/29 地域交流会(対:高井戸東保育園)
2/21 地域懇談会(於:ケア24浜田山)
● ゆうゆう下井草館
9/29 ゆうゆう館祭り(参加者:142名)
10/30 地域交流会(対:下井草児童館)
11/30 地域交流会(対:下井草児童館)
3/30 ゆうゆう下井草館からゆうゆう西荻北館へ引越し
3/31 ゆうゆう下井草館受付管理業務受託終了
● ゆうゆう方南館
5/17 ゆう・夕・交流ホーム地域団体説明会
5/27 第1回ゆう・夕・交流ホーム開催
6/16 見守り活動における地域ケア会議出席
6/27 協働事業本評価ヒアリング
7/15 方南小 盆踊り祭参加(焼きそば、盆踊り)
8/2 協働事業3年目中間評価ヒアリング(於:杉並区役所)
8/27 方南小盆踊り祭り 反省会(於:方南小学校)
9/29 ゆうゆう館祭り(参加者:119名)
10/12 地域交流会(対:方南児童館)
12/8 方南児童館イベント ボランティアで参加
12/12 地域交流会(対:方南小学校竹の子クラブ)
2/13~16 ワークサポート杉並登録実習生受け入れ